運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

お尋ねのございました民間訓練試験空域これでございますけれども航空法第九十五条の三に基づきまして、航空法が、専ら、同法の第九十一条に規定しております曲技飛行等、又は、操縦技能証明を受けていない者による操縦練習飛行その他の九十二条第一項各号に掲げる飛行を行う空域として、国土交通大臣が告示で指定しているところでございます。  

海谷厚志

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

場所は、神奈川県から静岡県、そして埼玉県、群馬県、長野県、そして新潟県にかかりますところで、自衛隊の高高度の訓練試験空域H空域というもの、それから、自衛隊の低高度の訓練試験空域エリア3と申しますもの、そしてもう一つは、自衛隊の低高度の訓練試験空域エリア4という、この三つがございます。

町田一仁

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ですから、上の高高度の訓練試験空域エリアのLを見てもらうと、二〇一二年のところは二百三十日間、先ほど答弁があったように、このうち三、四月については実績が不明なので、それを除いていますから、実質十カ月間で二百三十日も使っているんです。そうすると、土日を除けば毎日飛んでいるということなんですよ。それなのに、二〇一三年以降は五十一日間、三十四日間、二十四日間と激減しているんですよね。  

塩川鉄也

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

そこで、防衛省にお聞きしますが、自衛隊の高高度訓練試験空域において、米軍機訓練飛行を行っております。高知県沖のエリアL、さっき図で示したところにおいて、航空路誌に基づく事前調整というのを行っているわけですけれども自衛隊に対して、米軍が、いついつ飛ぶよということを事前に連絡し、調整をする。その実績というのが挙がっているんですけれども、過去四年間、どのようになっているのかについて説明してください。

塩川鉄也

2016-05-18 第190回国会 衆議院 外務委員会 第15号

委員が言われましたように、一般的にでございますが、自衛隊訓練試験空域米軍使用する際には、当該空域使用重複を避けるために、自衛隊担当部隊米軍使用日時事前調整を実施しているところでございます。  お尋ねの昨年三月十七日については、自衛隊訓練空域使用について、米軍から調整が行われていたと承知をしております。

笠原俊彦

2014-02-18 第186回国会 衆議院 予算委員会 第10号

そのことは、資料の四枚目を見ていただきたいんですが、これは航空自衛隊飛行計画要覧に挙げられている訓練試験空域名称米軍使用略称比較表です。これで見ていただいてわかるように、右側自衛隊訓練試験空域名称ですけれども、左側が対応して米軍略称になっています。  ここにあるように、全ての自衛隊訓練試験空域に対応して米軍使用略称がつけられている。これはどういうことなんでしょうか。

塩川鉄也

2013-06-19 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第20号

当該訓練試験空域におきましては、原子力施設の性質でございますとか、訓練試験空域で行われる試験飛行等の特性を考慮いたしまして、施設から半径二マイル円内の区域の直上二千フィートまでの空域を除外する措置をとっております。この措置は、英国でございますとかデンマーク等における飛行規制方法参考にしたものでございます。

高橋和弘

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

先般、自衛隊訓練空域試験空域米軍使用する際の調整実績を提出させていただき、今説明させていただいたところでありますが、御指摘のとおり、エリアQエリア7については、米軍からの自衛隊側に対する空域使用調整があった日は同一の日にちであり、エリアH及びエリア3についても、四日間を除いて同じ日ということは認識しております。

佐藤正久

2010-05-20 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

ただいまの御答弁のとおりでございまして、昭和四十六年に雫石事故が起こり、それを受けて定められました航空交通安全緊急対策要綱、ここで民間航空機飛行する空域自衛隊機訓練及び試験空域とを完全に分離するということが定められたことを踏まえまして、当時の防衛庁協議の上に設定されたものでございます。  

前田隆平

2010-05-20 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

ただ、経緯につきましては幾つ資料が出てまいりまして、当時の防衛庁長官から旧運輸省の航空局と協議をした資料幾つか出ておりまして、例えばエリアHにつきましては、昭和四十六年八月十日付け防衛庁長官より運輸大臣あて自衛隊訓練空域及び試験空域について協議設定されると、こういう資料、あるいは昭和五十二年十一月九日付けでありますが、我が方の当時の防衛局長より当時の運輸省航空局長あてに、エリアH訓練試験空域

長島昭久

2010-05-20 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

大臣政務官長島昭久君) 今、井上委員が御指摘いただきましたように、自衛隊訓練試験空域国土交通大臣公示により設定され、自衛隊以外の者がこれを使用する場合には、国土交通省が発行している、委員がおっしゃいましたAIPに基づいて使用の都度自衛隊米軍との間で調整されると、こういうことでございます。

長島昭久

2009-02-20 第171回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

特に百里基地の近傍では、例えば茨城県沖にエコー空域、高高度訓練試験空域がございますが、この中に民間機航空路存在をしていて、この航空路民間機が通過をする際には、自衛隊機訓練を一時中止いたしまして、この民間機のために訓練空域を開放するといったような制約は存在をするわけでございます。  

徳地秀士

2008-04-11 第169回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

そして、自衛隊訓練試験空域につきましては、この要綱におきまして、防衛大臣国土交通大臣協議して公示をするということとされておるわけでございます。そして、こうした手続のもとで、常時、常に設定をされる自衛隊訓練試験空域につきましては、航空路誌AIPにおきまして航空関係者周知をされております。  

徳地秀士

2001-06-08 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

既に、当該事故のあった桑名市長が、中部近畿訓練試験空域一—一、こういう訓練空域なのですけれども、この訓練空域から桑名市を除外してもらいたい、こういう申し入れ扇大臣にされております。また、桑名の市議会も、同五月の二十四日に訓練空域の見直しを求める決議を行って、また、桑名市、多度町、長島町、木曽岬町、北勢町、員弁町、そして大安町、東員町、藤原町の桑名員弁広域連合も同様の申し入れを行っております。

瀬古由起子

2001-05-24 第151回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

どもといたしましては、この再発を防止するために、訓練試験空域運用の実態を早急に把握いたしまして、訓練空域の中で訓練飛行を行う航空機一定の時期に一定場所に集中する、こういうようなことをできるだけ避け得る空域の管理でありますとか、運用方法でありますとか、そういったものにつきまして現在、鋭意検討を行っております。  

上子道雄

2001-05-24 第151回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

その趣旨につきましては、訓練試験空域というものは他の一般の飛行とは異なる形態の飛行ということでございますので、航空機操縦練習のために設定しているものでございます。したがいまして、他の航空機との安全確保を図るという意味から、侵入、出発の空域、あるいは航空路空域、こういったことから分離するということで、その範囲をあらかじめ決め、そして関係者に対して公示をして知らしめているところでございます。  

上子道雄

2001-02-23 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

そういう意味では、雫石での反省に関してはそれらのことを実行しておりますけれども、少なくとも私どもは、その要綱に基づいて、空路の空域、あるいは自衛隊機訓練等を行う、今申しました分離と、自衛隊訓練試験空域設定して、それを公示を行っておりますので、それ以外のところは飛ばないということも、この雫石に関しての処置は全部できているということでございます。

扇千景